忍者ブログ
5月13日に開設
[7] [6] [5] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は何時の間にか、低体温人間になってしまいました。
何時だったか、具体的には覚えておりませんが、小さい頃、風邪を引いた時に母から渡された水銀式の体温計を脇に挟んで、少なくとも5分以上そのままの姿勢でじっとしていたものでした。時計と睨めっこしながら、恐る恐る目盛りを見て、37度の赤い目印より下の位置に水銀の先端があるとホッとしたものでした。その時の平熱が36度3分程度だったことを覚えております。

ところがこのところ、水銀式ではない電子式の体温計で測るようになってから平熱が35度8分程度になってしまいました。調べてみたところ、この電子式の体温計は、実際の体温を測るのではなく、例えば30秒時点の測定値から、体温がある一定の曲線を描いて平衡に達することを利用して30秒時点の測定値から内臓のマイコンに演算させて平衡体温を予測していることが判りました。

そこで、私の平熱が低くなったのは、間違った予測がされているのではと考え、水銀式の実測型体温計で平熱を測ってみたところ36度1分でした。±0.3度程度の誤差を考慮すれば、電子式の予測式体温計での35度8分と差異が有るとは言い切れませんので、私の平熱が以前より低下したことは事実と認めざるを得ません。結局、加齢による平熱低下と結論されました。

(注)本件に関しては、サイトの5月10日の日記に掲載しております。
PR

コメント
こんばんは~
ブログ開設おめでとうございます。
低体温になるということは、燃費のよいエコなからだになったということ。
筋肉をつけなくっちゃ~!ですね。
私もですけど。
【2009/05/18 00:35】 NAME[grove] WEBLINK[] EDIT[]
お久しぶりです
groveさん、お久しぶりです。
本ブログ開設後の初のコメント有難うございました。
エコな身体になった? そのような良い意味の解釈も有るのですね。
私は、体温調節機能の低下という悪い意味の解釈をしておりますが、どちらが正しいのでしょう。
これからも時折、覗いて下さいね。
【2009/05/18 10:07】 NAME[mebaru] WEBLINK[URL] EDIT[]
こんばんは~
エコな体になっちゃいけないんですよ。
体温で熱を発生させないということは、筋肉が落ちていることもあるだろうし、基礎代謝が落ちているので、ふとりやすくなるということです。
あんまりエネルギーを使わなくてすむようになったのに、同じように食べていると太ります。
生活習慣病の元ですね。
【2009/05/19 01:10】 NAME[grove] WEBLINK[] EDIT[]
なるほど、なるほど!
そうっか!
エネルギー効率のアップは筋力と基礎代謝の低下を意味しているのに、摂取量を減らさなかったら太りすぎなど生活習慣病の原因になるとの説明は納得です。やはり専門家の意見は参考になります。
今後は、筋トレと運動量を増やすことを心掛けたいと思います。
【2009/05/19 11:36】 NAME[mebaru] WEBLINK[URL] EDIT[]
近況報告
http://www.ajga.org/2010ANNIKA/index.asp

ご無沙汰してます。
アメリカ時間土曜日から3日間 アニカが主催するインヴィテーションが始まります。 去年は出れませんでしたが今年は招待されました。日本からも2人招待されています。静岡県熱海のRIKAの後輩も選ばれたみたいで、面白い大会になればと思っています。是非、応援願います。RIKAのエントリー名はPARK RI HYANG です。
NARUAKIは前期の大学成績をオールAで終わり後期を迎えています。最近、彼は大好きなサッカーを忘れる事が出来ずニューヨークのサッカー部がある大学に編入を考えているみたいです。しかし、今以上の成績ではないと無理みたいですが、毎日自分でトレーニングを始めてるそうです。
【2010/02/12 10:23】 NAME[NARUAKI 父] WEBLINK[] EDIT[]
RIKA、NARUAKI 頑張れ!
投稿有り難うございます。
このブログは閑古鳥が鳴いておりますので、今後も時々、覗いて下さい。
RIKAさん、昨年のサンスポは優勝こそ出来なかったもののあのメンバーでの4位は凄いと思いますよ。ANNIKA Invitationでもきっと上位の成績を収められるものと思います。結果は、URLからフォローさせて頂きます。
成明君は頑張ってますねー。
やはり、彼には根性が有りますね。
今の東の選手たちに彼のような根性が有ったら、昨日、北に負けることは無かったと思います。
痛さを堪えて、宿敵静学を破ったあのヘッドによる決勝ゴールは忘れることができません。
彼は、サッカー選手として大成できなくても、あの3年間の貴重な経験を生かして実業家として成功するような気がします。
東高の選手諸君に次の言葉を送っておりますが、成明君にも最後の一文を送りたいと思います、
機会が有ったらメールして下さい。

ベルリン大会で逆転ゴールして優勝候補スウェーデンを破り「ベルリンの奇跡」を演じて日本に五輪初勝利をもたらした松永行、W杯で日本人として初得点した中山雅史、今や日本最高の右ボランチMFとなった長谷部誠等、それぞれの世代で日本を代表する名選手たちが駆けまわった千南原のグランド、先輩たちの尽力で今や人工芝になったそのグランドで練習に励む時、君たち選手諸君はそんな栄光が秘められたグランドに思いをめぐらすことが有りますか。

天皇杯が開かれ、昭和天皇が観戦に来られたこのグランドは、サッカー選手を志す全国の少年たちにとって聖地であり、君たちが着ている藤色のユニフォームは憧れでした。時代は移り、他校も力をつけてきたことから、かってほど栄光を刻むことは少なくなったとしてもその伝統は連綿と伝えられております。伝統は誇りをもたらしてくれます。君たちが苦境に陥った時、その伝統や誇りが苦境を切り開くこころの支えとなるはずです。

藤色のユニフォームに憧れながら東校に入れなかった少年たち、藤色のユニフォームを着ることが出来ても試合に出られない選手たち、こうして県外や国外から応援しているファンやOBたちのことを思えば、弱音を吐いたり、手抜きしたり、意気消沈したりすることなど出来ないはずです。それが、藤色のユニフォームを着て闘う君たちの宿命であり、それに挑むことが君たちの人生に輝きを与え、後の人生を切り開く力をもたらしていくことと思います。

【2010/02/12 12:36】 NAME[mebaru] WEBLINK[] EDIT[]
成明の日記を後輩達に
時間が経つのが早い気がする。
昨日境と大津の試合見たら感動した。
やっぱあの頃は毎日が輝いてた。
みんなで一つの目標に向かって切磋琢磨するのは最高に青春。
今年は新人戦負けちゃったけどまだ始まったばっかり。
焦らなくていいとは言わないけどまだまだ時間はたくさんある。
毎日毎日積み重ねていけば結果は絶対出ると思う。
あとはチームワーク。
俺らの代はチームワークかなり良かったと思う。
スタッフと選手が一つになってたし3年と1、2年もいい意味で仲良かったと思うし。
だから和孝さんを信じてみんなで頑張れば全国も遠くないと思う。
俺も最初はなかなかスタメンとかで使ってもらえなくて嫌いになりかけたときもあったけど
試合に出れないってことは自分に何か足りないから出れないってことがわかったし、実際選手のことを
めっちゃ考えてくれてるのは和孝さんだと思う。
OBとかいろんなとこから批判とかすごいと思うし監督だって頑張ってる。
結局何が一番大事かって試合に出れないのを人のせいにしないで自分を見つめ直すことだと思う。
難しいことかもしれないけどそれをやったやつがきっと最後にはピッチに立ってる。
今年は何としてでも全国に行ってもらいたい。
若いけど一応OBとしての強い気持ちであります。


【2010/02/13 07:34】 NAME[NARUAKI 父] WEBLINK[] EDIT[]
成明君の日記に思う
成明君の日記を読んで、その思を現在の東高の選手たちに是非、知って欲しいと思いました。
お許し頂けるのなら、原文のまま当サイト「藤枝東高物語」で紹介させて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
【2010/02/13 08:42】 NAME[mebaru] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/17 mebaru]
[01/17 高見島漁師]
[02/13 mebaru]
[02/13 NARUAKI 父]
[02/12 mebaru]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mebaru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R